今日は11月22日。
『いい夫婦』の日。
ということで、夕食はがんばって『マグレカナル(鴨の胸肉)』を料理しました!!
メインは『マグレカナル』ポテトの素揚げ&サラダ&バゲット&チーズケーキを添えて
昔、フランスのトゥールーズ(地名)で食べた『マグレカナル』の味と同じ!!!
(といっても、このレシピのソースには醤油とみりんが入ってるのだけれど・・・味覚はうろ覚えか!?)
あの時はユーロが高くて、食べに行くの誘われただけでドキドキするような状態だったけど、今日は思う存分たっぷり食べれました(*^_^*)
鴨の胸肉をくれた友達に感謝です!! (冷凍庫でこの日まで寝かしてました)
みどりさんありがとう!!!
せっかくなので、フランスパンも焼いてみました。
形はいまいち~~~
でも味は・・・やわらかくて思ったよりもおいしい。よかった♪
さて。
こちらが『パン屋さんのチーズケーキ』
神戸の叔母がパンを習ってて、そこで教えてもらった『スフレ フロマージュ』
初めて作るレシピだから、食べるまでドキドキ。
チーズケーキって一言で言っても、種類も作り方もほんとに様々あるからね~~
今回は、どこに属してるんだろう・・・と思いながら作ってみると
う~~~ん。不思議な食感。
もちもちしてて、あんまりチーズの味がしない。
『スフレ フロマージュ』っていうからしゅわしゅわの食感だと思ったけど。
と、文句をいいつつ2人で半分を平らげました(笑)
チーズケーキは一晩冷やすと美味しくなるので、明日も食べてみよ~♪
スゴ~い!!どこかのオシャレなレストランに食べに行ったのかと思ったら、全部自分で作ったの!?
返信削除デザートまでついて、立派なコース料理だね。写真を通してでも、愛するダーリンのために心を込めて作った感じが伝わるよ!!
そうか~、11月22日は、いい夫婦の日だったね。キレイに忘れてたよ。。。お互いに、いつまでも仲良し夫婦でいたいね(^0^)
haruへ
返信削除愛するダーリンの大好物は『米』なのです(笑)
だから、この料理は自分のために(*^_^*)
こんなに褒めてくれるのはharuだけだよ~~
ダンナさんは「美味しいなぁ~」の一言でした。
ほんとに、いつまでも仲良し夫婦でいたいね♪