代官山デロンギ・イタリア家庭料理教室に行ってきました!
今回は特別レッスンで、『パンチェッタ』『ナポリ風味のソーセージ』の2種類。
プレートには、マッシュポテト&なすとトマトの煮込み&パンも並んでます☆
でも・・・こう見てみるとどれがメイン料理なのかさっぱり分からない(笑)
ソーセージもさることながら、パンチェッタの美味しさにビックリ(*^_^*)
生で食べると(今回は生で食べました)、まるで生ハム。
時間はかかるけど、買うよりも安くできるから絶対にお家で作ろうと思った1品でした☆
こっちは『パンチェッタ』の仕込み うまく写真がとれなかった(^_^;)
こっちは『ソーセージ』 白ワインでゆで焼きしてます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
せっかく代官山まで来たのだからと思い・・・『キルフェボン』のケーキをお土産に!!!
右から
『イチゴのタルト』 ・・・タルトの上にカスタードクリーム 定番の形です
『ブルターニュ産“ル ガルー”クリームチーズのショートケーキ』 ・・・クリームチーズのクリーム(!?)がとてつもなく美味しい 何個でも食べれる
『ブランデー×チョコレートのタルト???』・・・名前忘れた。。今日までの限定だって~~ ナッツのざくざく&チョコレートムース&チョコレートクリーム
夕食の時、ダンナさんにイタリア料理教室の話をして「ソーセージもパンチェッタもおいしかったよ~」と言いながら、なぜかお土産はケーキ(^o^)
でも、あまりの美味しさにケーキの話ばかりになってたよ☆
また食べた~い♪♪♪
0 件のコメント:
コメントを投稿