2009年12月7日月曜日

タルトタタン♪


ただいま妊娠9ヶ月。
出産のため今週末から里帰り~(*^_^*)
このお家でのケーキ作りもラストスパートに突入!!!

ということで、今日は『タルトタタン』に挑戦してみました♪


学生の時からケーキ作りはしていても、作ったことのないケーキはたくさんあって・・・
『タルトタタン』もその一つ。
どうしても『タルトタタン』より『アップルパイ』を作ってしまうのです。
今回は、冷凍パイシートを使ってコルドンブルーの本を見ながら作ってみました。

本には・・・リンゴ8個・・・
ってそんなにリンゴないのに~~~と早くも挫折しそうになったので、
分量は適当。
作り方もめんどくさいところは省略。

そして・・・出来上がりました♪♪♪


バニラアイスを添えると、もう最高!!!
食後のデザートでダンナさんと食べたけれど、ホールで平らげてしまいそうな勢いでした(^o^)///

あまりに簡単なので↓レシピというほどのものではないけれど。

<タルト・タタン>15㎝丸形
・リンゴ     大1個半
・グラニュー糖  大さじ4
・無塩バター   25g
・冷凍パイシート 1枚

①グラニュー糖・無塩バターを鍋に入れ焦げ目が付くまで火にかける(カラメルソースくらい)
②①に8等分のくし形に切ったリンゴを入れ、キャラメリゼする。(リンゴをカラメルで炒める感じ)
③②を丸形に入れ、すき間のないように詰める。
④190℃で60分~70分焼く。(途中でリンゴを押しつけ、焦げないようにする)
⑤リンゴがいいアメ色になったらオーブンから出し、15㎝の丸形にカットしたパイ生地(ピケする)を乗せて200℃で30分焼く。
⑥そのまま常温で冷まし、冷蔵庫で冷やす。
⑦食べるときに型からひっくり返して出す。(この時ナイフで型の周りを1周させると、取り出しやすい)

あまりに美味しかったので、これは実家で作らねば・・・。
おばあちゃんもビックリするかなぁ~~~

0 件のコメント:

コメントを投稿